おはようございます♩
ボイストレーナー小谷泰久です☆
今朝も良いお天気ですね^^
昨日のレッスンである生徒さんから、
「先生、腹筋を鍛えた方が良いですか?」
という質問がありました。
私は
「はい。ただ鍛えるのはオヘソの下の腹筋、腹斜筋です」
とお答えました。
よく腹筋を鍛えるというと、腹直筋を鍛えるイメージがありますが、
歌で重要な腹筋はオヘソの下の腹斜筋です。
腹斜筋をシッカリ動かすと息がシッカリ出て、シッカリした声になります。
腹直筋をシッカリ動かしても息がシッカリ出る事は期待できず、逆に息が止まってしまいます。
歌う上で腹筋は大切ですが、どの部分の腹筋を使うべきか正しく理解しないと、
腹筋を鍛えても声に良い影響は期待できません☆
当教室のボイトレを試してみませんか?
もし、あなたが声のお悩みを改善したいとお考えなら、しかも自分に合った改善方法を知りたいとお考えなら、一度、当ボイストレーニング教室の体験レッスン(40分)に参加してみませんか?
ぜひ一度、当教室のオリジナルメソッド「丹田発声法」をレッスンで体験してみてください。
そして、あなたの声が美しく、または力強く変化するかどうかを、ぜひお試しください。