ヘッドボイスとミックスボイスはどちらも裏声です。
ヘッドボイスとミックスボイスの違いは
①声の強さ
②声帯の状態
③使われ方にあります
大きく上記3つに分かれます。
まず①強さに関しては、ヘッドボイスは中くらいの強さの裏声で、ミックスボイスは強い裏声です。
②声帯の状態は、ヘッドボイスは輪状甲状筋が優位に働き声帯が強く伸展しますが声門閉鎖は強く働かず地声の時に比べて声帯は少し開いています。
ミックスボイスは輪状甲状筋が優位に働きつつ声門閉鎖も強く働きます。
③使われ方についてはヘッドボイスは裏声としての範囲を超えないのですがミックスボイスは地声と裏声を同じような声で歌うという歌い方の意味として使われることがあります。
以上です。
本日も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ボイストレーナー小谷
当教室のボイトレを試してみませんか?
もし、あなたが声のお悩みを改善したいとお考えなら、しかも自分に合った改善方法を知りたいとお考えなら、一度、当ボイストレーニング教室の体験レッスン(40分)に参加してみませんか?
ぜひ一度、当教室のオリジナルメソッド「丹田発声法」をレッスンで体験してみてください。
そして、あなたの声が美しく、または力強く変化するかどうかを、ぜひお試しください。