【ボーカルメモ】歌が上手な人の歌い方
歌が上手な人の歌い方を聴いてみると、
フレーズを滑らかに一本に繋がっているように聴こえます。
こういう歌い方を「レガート」と呼びます。
上手に歌う為にはこの「レガート」で歌う事が重要なのです。
またレガートで歌う為には息を吐く力の活用が必要です。
息を吐く力が弱いと「ブツブツ」とフレーズがブツ切れになり、
レガートで歌う事が出来ません。
息を吐く力を向上させるには腹式呼吸のボストレーニングが有効ですので、
腹式呼吸のボイストレーニングを沢山行う事が、
レガートで歌う為の近道です
当教室のボイトレを試してみませんか?
もし、あなたが声のお悩みを改善したいとお考えなら、しかも自分に合った改善方法を知りたいとお考えなら、一度、当ボイストレーニング教室の体験レッスン(40分)に参加してみませんか?
ぜひ一度、当教室のオリジナルメソッド「丹田発声法」をレッスンで体験してみてください。
そして、あなたの声が美しく、または力強く変化するかどうかを、ぜひお試しください。