おはようございますやで♩
ボイストレーナー小谷泰久です☆
今朝も良きお天気ですね^^
昨日はIさん(20代男性ボーカル)の初レッスンでした
Iさんはこれまであまり歌った経験が無いとの事で、
歌うとフレーズ感が無く、ブツ切れになってしまいます。
”Iさん、歌の基本は滑らかに歌う事やで!”
という事で歌う事の基本からレッスンしていきました。
滑らかに歌うためには喉に無駄な力を入れてはいけません。
喉に無駄な力が入るとブツ切れになってしまいます。
なので
”滑らかに歌うためには腹式呼吸が必要なんやで!”
腹式呼吸で歌うようにすると喉に無駄な力が入らなくなります。
また歌う時に息も同時にシッカリ流れるので、より一層滑らかに歌えるようになります。
”歌う事の基本は滑らかに歌う事。その為には腹式呼吸は必要なんやで!”
そう言いながらIさんのレッスンを行いました☆
当教室のボイトレを試してみませんか?
もし、あなたが声のお悩みを改善したいとお考えなら、しかも自分に合った改善方法を知りたいとお考えなら、一度、当ボイストレーニング教室の体験レッスン(40分)に参加してみませんか?
ぜひ一度、当教室のオリジナルメソッド「丹田発声法」をレッスンで体験してみてください。
そして、あなたの声が美しく、または力強く変化するかどうかを、ぜひお試しください。