今回は歌で高音を出すコツについてのお話です。
歌で高音を出すコツは大きく3つあります。
①フォーム
高音を出す時に姿勢が前かがみだと息が止まってしまって声が出しにくくなります。
また首が上に上がり過ぎていたり、前に出過ぎていると喉が締まって声が出しにくくなります。
高音が出しやすいフォームは少し背筋を伸ばして首を少後ろにし引くと高音が出しやすくなります。
②喉頭の位置を安定させる
喉頭は下顎、胸、後頭部、首の後ろの4方向へ動きます。
高音を出す時に特に多いのが下顎方向に喉頭が上がり過ぎている事です。
喉頭が下顎方向へ動き過ぎると声帯に力が入り過ぎて正常な声帯振動が起きなくなります。
また喉頭蓋が声帯の上を蓋して声の響きが悪くなります。
喉頭を下顎方向だけに動くのを防ぎ、喉頭の位置を安定させる方法は丹田を使って高音を出すボイストレーニングを沢山行うと高音を出す時に喉頭の位置が安定し、高音が出しやすくなります。
丹田を使って高音を出す方法ですが、まず丹田の位置ですが丹田はオヘソより指2~3本下に位置していて歌っている時は丹田を凹まし息継ぎの時は丹田の力を抜きます。歌っている時はこれを繰り返します。
そしてより効果的に丹田を使っていくには声を出す力が必要な場面では丹田への力を強くしていきます。
高音はまさに声を出す力が必要な場面ですので、丹田への力を強くしなければいけません。
③上顎に声を当てる
ボイストレーニングを行う上で重要なのは最初は腹式呼吸を中心に声を出すために必要な筋肉や器官を自覚し強化していきます。
そしてそれらを自覚し強化したら今度はそれらをコントロールしていく必要があります。
コントロールしていく上で重要になってくるのが、いかに省エネで歌っていくかです。
高音は声を出す力を物凄く使うので高音以外をいかに省エネで、しかし物足りなさを感じさせない声量で歌う事が肝心です。
省エネで歌っていく上で声の響きは非常に重要になってきます。
声の響が上がると、声を出す筋肉の運動量を抑えながら歌っても声量に物足りなさを感じさせないで歌えれるようになります。
逆に言うと声の響きが乏しいと常に声を出す筋肉の運動量をフル回転させないといけないので効率が悪いです。
ボイストレーニング開始当初は仕方ありませんが、段階が上がれば声を出す効率も考えないといけません。
声の響きを上げるボイストレーニングはハミングです。
ハミングのやり方は、まずは口角を上げ、鼻から息を出す事です。
ハミングの効果的な練習方法は歌っている時は口角を上げ、息継ぎの時は口角を元に戻す、これを繰り返す事です。
また鼻から息を出すことも忘れてはいけません。
このハミングの練習を沢山すると上顎に声が当たる感覚が生まれます。
上顎に声を当てながら歌えるようになると声の響きを上げて歌えるようになります。
今回のまとめ
歌で高音を出すコツは大きく3つ
①フォーム
高音が出しやすいフォームは少し背筋を伸ばして首を少後ろにし引くフォーム
②喉頭の位置を安定させる
丹田を凹ませて歌うと高音の位置が安定する。
高音の時に強く凹ませるとより効果的。
②上顎に声を当てる
上顎に声を当てて歌えれるようになると声の響きが上がり高音も出しやすくなる。
ハミングのボイストレーニングがおススメ。
ハミングの効果的な練習方法は歌っている時は口角を上げ、息継ぎの時は口角を元に戻す、これを繰り返す
また鼻から息を出すこともお忘れなく。
今回は以上です。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ボイストレーナー小谷
- 投稿タグ
- 1
当教室のボイトレを試してみませんか?
もし、あなたが声のお悩みを改善したいとお考えなら、しかも自分に合った改善方法を知りたいとお考えなら、一度、当ボイストレーニング教室の体験レッスン(40分)に参加してみませんか?
ぜひ一度、当教室のオリジナルメソッド「丹田発声法」をレッスンで体験してみてください。
そして、あなたの声が美しく、または力強く変化するかどうかを、ぜひお試しください。